キーワード
キーワード
今日は蒸し暑くなりそうです。
室内でも熱中症などにお気をつけください。また、午後は雨の予報も出ておりますのでお出かけの方は雨具が必要かもしれません。
本日のおそうざいは『ズッキーニのチキンバーグ』『ゴーヤと新玉ねぎのサラダ』などをご用意しております。
チキンバーグにはえんどう豆とそら豆のバターソテーを添えてあります。
秦野野菜の美味しさをお楽しみください♪
今週末、4月29日(祝)は
『鶴巻温泉春まつり』
が4年ぶりに開催されます!
色々なイベントやダンス、模擬店などが出店するようなのでお近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。
また、当店は通常通り営業しておりますので、休憩やお昼ご飯・昼飲みやディナーなど、お気軽にお越しください。
3名様以上の場合はお問い合わせいただけると確実です。
新潟県佐渡の豆アジを入荷しました。
14日・15日限定で豆アジの唐揚げをテイクアウトで販売します。
5匹¥450・10匹¥800です。
夕飯のおかずやおつまみ、お子様のおやつにいかがですか?揚げたてをお渡ししますのでご予約・お問い合わせをお願いします。
晩酌セットのおそうざいとしてもお出しする予定ですので1人でもお気軽にお越しください♪
週替わり定食のお知らせです。
今週の週替わり定食は
『春香る和風焼うどん定食』となります。
鯛の出汁が効いた菜の花の焼うどんと、澄んだすまし豚汁が春を感じさせる定食となっております😊
小鉢も一品付きますので日替わりおそうざいからお選びください!
また、マコガレイが入荷できましたので、〜8日まで限定で『マコガレイの煮付け』をディナーとテイクアウトにてお出しします!
半身¥600・1匹¥1000です。
テイクアウトはお問い合わせいただけると確実です。無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
『ウェルカムボードNo.20』
桃の節句🎎🍡
桃の花は旧暦3月3日頃に咲くとされ、魔除けの効果を持つといわれています。『桃の節句』は、子どもたちに災いが降りかからないように、皆で健やかな成長を願う、大切な行事なのですね🎵😊
今日の日替わりおそうざいは
『ロマネスコと手羽元のポトフ』
『青菜の白和え』
などをご用意しております。
テイクアウトもできますので一品からお気軽にどうぞ。
「飲めば天国、過ぎれば地獄」
なんだか物々しいキャッチフレーズの栃尾・一の貝地区で作られた
“どぶろく”『雪中壱乃界』
通常の蒸し米のものと世界初の米粉を用いたものの2種類がございます。
甘みのあるお酒や甘酒が好きな方は蒸し米
つぶ感が少なく、さらっとしていてしっかりとした味わいは米粉
お好みに合わせてお試しください。
漫画・夏子の酒のモチーフになったお米、【亀の尾】で作られたどぶろく、是非召し上がってみてください。2種あるので両方飲んでみるのも良いかもしれませんね♪
季節限定の日本酒などがメニューに加わり、
「色々な種類の飲みくらべをしてみたい!」
とのご要望をいただきました。
そこで、
『日本酒飲みくらべセット』
をご用意しました。
店内メニューの全ての日本酒から3種類お選びいただけます。
もしご希望があれば梅酒などでも対応いたします。
是非、お好みのものを見つけてみてください。
飲みくらべセット・晩酌セットはランチタイムでも注文可能ですのでお気軽にお声掛けください。
久しぶりの雨です。少し乾燥が落ち着くといいですね。消防隊の出初式や週末の行楽でお出かけのご予定があった方には残念なお天気になってしまいましたが。
今週の週替り定食は新メニュー【キノコの和風天津丼】となります。是非お試しください。
今日の日替わりおそうざいは『大根挟み焼き』『ふわふわつくねのポトフ』などをご用意しております。晩酌セットやテイクアウトなどでご利用ください。
朝晩は空気が澄んで気持ちの良い季節になってきました。寒くなると億劫になりますが冬の始まりを感じられるよう、なるべく外に出て色々見つけられるといいですね。
今日の日替わりおそうざいは
新鮮な白菜で『たっぷり白菜の塩麻婆』
『白菜とわさび菜のおかずサラダ』
『豚軟骨の和風ソーキ煮』
『豆乳シーフードグラタン』
などをご用意しております。
夕飯のおかずやおつまみにいかがですか?
本日の晩酌セットです。こちらの中から3品(グラタンは取り分けます)とお好きな飲み物(ソフトドリンクも可)をお選びいただけます。¥1000でボリュームもある晩酌セット、お一人からご利用できますのでお気軽にお越しください。