キーワード
キーワード
1周年記念week、本日で終了しました。感謝の気持ちを伝えるつもりが、皆様が温かい声をかけてくださって、逆にたくさん元気をいただいてしまいました。
移り住んだ最初は知人がいない秦野でしたが、今ではたくさんの方々に支えていただいていると実感しています。本当にありがとうございます。
これからもたくさんの方に知っていただけるように、感謝の気持ちをお返ししながら毎日営業いたします。今後ともよろしくお願いします。
連休も終わり、通学する小中学生の声でちょっと賑やかな気持ちになりました。
今日の日替わりおそうざいは
『タラモパスタサラダ』
『ミニハンバーグのトマト煮込み』
『あぶらげのみぞれ煮』
などをご用意しております。
新年で知らず知らずのうちに疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。
バランスの取れた食材を摂って身体を労ってあげてくださいね。
朝晩の冷え込みと乾燥が気になる季節です。
根菜や発酵食品などの陽の食材を摂って身体を温めてあげてくださいね。
今日の日替わりおそうざいは
『ふわふわつくねの彩りポトフ』
『ヤーコンとからし菜のポン酢サラダ』
などをご用意しております。
『駅伝観戦特別営業』1日目が終了しました!
現地観戦に行く前に、わざわざお店に寄って、クラフトバンド(紙バンド)で製作した『卯』の干支飾りを持ってきてくださいました♪
なんと、小田原で現地観戦した後にまたお店まで戻ってきてくださってゴールシーンは晩酌セットをお供に。
明日も朝から営業いたします。
正月気分で駅伝を見ながらの昼飲みやランチ大歓迎です。おつまみやおそうざいのテイクアウトもやっております。
お気軽に問い合わせください。
今日は今年一番の冷え込みだそうです。雪が多い地域は除雪や雪下ろしなどで大変です。どうか安全に気をつけてくださいね。
今日の日替わりおそうざいは
『キビナゴの南蛮漬け』
『フワフワつくねの煮込み豆腐』
などをご用意しております。年末が近づき、忙しい方も多いかと思いますが、バランスの取れた食事を摂って健康管理に気をつけましょう。
朝晩は空気が澄んで気持ちの良い季節になってきました。寒くなると億劫になりますが冬の始まりを感じられるよう、なるべく外に出て色々見つけられるといいですね。
今日の日替わりおそうざいは
新鮮な白菜で『たっぷり白菜の塩麻婆』
『白菜とわさび菜のおかずサラダ』
『豚軟骨の和風ソーキ煮』
『豆乳シーフードグラタン』
などをご用意しております。
夕飯のおかずやおつまみにいかがですか?
今日と明日は弘法山マルシェです。今はお天気雨ですが、早く天候が回復するといいですね。
本町公民館ではタップダンスの発表会もありますよ。
本日の日替わりおそうざいは『たっぷり野菜のチーズミネストローネ』『あぶらげのみぞれ煮』などをご用意しております。ご飯のおかずに一品からテイクアウトもできますのでお気軽にお越しください。
昨日は臨時休業にご協力いただきありがとうございました。
本日より通常営業いたします。
今日の日替わりおそうざいは
『野菜たっぷり、とろ〜りチーズのミネストローネ』
『青菜の白和え』
『あぶらげと平茸の煮物』
『里芋と豚肉の甘辛炒め』などをご用意しております。
なお、来週はいくつか貸切営業の予約や問い合わせをいただいております。
決まり次第お知らせしますのでよろしくお願いします。
またテーブル席をご希望の方は来店前に問い合わせいただけると安心かと思いますのでお手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
雨予報の日にはテラス席は店内に避難しています。そのため、テラス席のご利用はできませんのでご了承ください。
ウェルカムボードも店内でのお出迎えです。
今日の日替わりおそうざいは、
『里芋の唐揚げと豚肉の甘辛和え』
『隼人瓜とさつま揚げのピリ辛炒め』
などをご用意しております。
ご飯のおかずにテイクアウトも出来ますのでご利用ください。
三連休もそろそろ終わりですね。
少し天気がぐずついた日もありましたが最終日の夜は綺麗な明るい満月が見えましたね!
連休中は運動会やイベント、旅行や帰省など色々な楽しみがあったかと思います。
tablet~たべれっと~にも連休の旅行中にご飯を食べに来てくださったり、帰省やお仕事帰りにおそうざいを買っていってくださる方がたくさんお見えになりました。
連休が終わり、疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。栄養バランスの取れたおそうざいをご用意してお待ちしております。
お気軽にランチやディナーでご来店ください。
本日、日替わりおそうざいでお出しした『鮭の酒蒸しネギ味噌チーズ』ですが、ご好評いただき完売となりました。
明日は定休日ですが、美味しい鮭ですので明後日以降も色々なバリエーションでおそうざいで提供していきます。
秋の味覚のおそうざいも毎日お出ししています。ランチや晩酌セットで選ぶのが楽しくなるようなメニューにしますね!