キーワード

「秦野市」
  • 今日はニュースなどでも取り上げられていますが、442年ぶりに『皆既月食と天王星食』が同時に起こります。

    18時9分頃から月食が始まり、19時16分から20時42分まで皆既食の状態だそうです。

    今日は天候が良さそうなのでお時間がある方は是非、空と月を眺めてみてください。

    テラス席

    本日の日替わりおそうざいは

    『さっぱりネギだれ油淋鶏』

    『里芋と豚肉の甘辛炒め』などをご用意しております。

    晩酌セットやテイクアウトでもご利用いただけます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 昨日の文化の日は、秦野市の『市民の日』と東海大学の『建学祭』の最終日があり、イベント盛り沢山の1日でしたね!

    距離や立地の関係で秦野・渋沢エリアの皆さんは市民の日に、東海大学前・鶴巻温泉エリアの皆さんは建学祭にお出かけになって盛り上がった方も多いのかなと思います。

    tablet~たべれっと~は、昼は市民の日にお邪魔してきました!秦野に住んでから初めての市民の日です。人手が凄くて空いている駐車場を探すのが一苦労でしたが、金井酒造店さんで行われた『酔音色』に行き、HI-ORLEANSさんのライブ、キーホルダーとつまみ細工のワークショップ、梅酒を作った梅の配布…など色々と満喫してきました。

    夜の営業があったので、他にも見たい気持ちを抑えて、消防隊のパレードを見ながら急ぎ足で駐車場へ。

    夜はお客様と一緒に建学祭の花火をテラスから眺めました。高台にある当店からは真正面に花火が見えて特等席のようでした。

    (花火の動画が載せられなかったので、荒い写真ですみません…TwitterとInstagramに動画を載せてありますので見られる方はそちらをお願いします。)

    近所の方々も花火を見に出てこられていて皆様と思い出に残る時間を過ごすことができました!

     

    本日4日のディナーは代休によりお休みとなります。ご了承ください。

    また、6日(日)は都合によりお休みさせていただきます。来店予定だった方は誠に申し訳ありませんがご理解の程よろしくお願いいたします。

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせ2022.11.02

    11月15日の「七五三」が近くなってきたのでウェルカムボードを描きました。

    七五三には欠かせない、千歳飴に因んだイラストです。

    鶴と亀は長寿を、松竹梅は子どもの健やかな成長を願う意味があるそうですね。

    今年も残すところあと2ヶ月となりました。

    寒暖差が激しく、乾燥も気になるようになってきましたが、楽しく健康的な食事で季節の変わり目を乗り切っていきましょうね!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    5
  • 『シャッタープロジェクトはだの』

    最終幕のクラウドファンディングが11月1日から始まりました!

    色々な魅力的なリターンがたくさんあるので、皆さんも楽しんで選んでみてください。

    今、描いている3店舗・すでに完成している6(7)店舗を見に行ってみるのもオススメです!

    リターンの中には、4000円の支援で5000円分当店で使えるお得な食事チケットもございます。

    4000円で5回!!晩酌セットをご利用いただくことが出来ますので、是非ご利用くださいね。

    tablet~たべれっと~は、『シャッタープロジェクトはだの』を応援させていただきます。

    https://camp-fire.jp/projects/view/622278

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせ2022.10.08

    今日は出雲大社相模分祠で『みんなの想火 in hadano』が行われています。この日に向けてたくさんの方々が作った竹明かりなどを点灯し、夕方暗くなってからは幻想的な光景が広がります。

    9月18日に行う予定でしたが、台風が接近したため、今日に延期になりました。キッチンカーや催しなどもたくさんあるようなので、色々な方々の『想火』を感じに出雲大社に行ってみてはいかがでしょうか。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry