キーワード
キーワード
今日は、3年振りに開催される『第18回はだの丹沢水無川マラソン』です。
アップダウンのある難しいコースですが、参加される皆さんは、水無川や戸川公園の紅葉を眺めながら気持ち良く走ってください。
遠方から参加される方は、秦野の美味しいお水や料理、自然や温泉を満喫して帰ってくださいね。
以前にお店の紹介動画を作っていただいた、東海大学前駅周辺の飲食店を紹介するYouTube
『学前食堂』さんの新しい動画が公開されました。当店の動画も、まだご覧になってない方は是非チェックしてみてください。今後は更新頻度があがるようなので楽しみですね♪
https://m.youtube.com/@user-dq3rn9oc6f?itct=CEEQ6p4EGAIiEwia9Izl5sP7AhUrQQ8CHfjeCZI%3D
秦野商工会議所さんが主催のプレミアム電子商品券。1セット5000円で7000円分、使用できます!購入はお一人につき、3セットまでだそうです。3セット購入すると、2000×3=6000円もお得!
12月2日(金)の販売開始に先駆けて、11月27日(日)に先行販売されるそうです。当店でも使えるお得な電子商品券、是非購入して色々なお店で使ってくださいね。
今週末の19日(土)〜27日(日)は大山のケーブルカーの夜景運転&紅葉のライトアップが行われます。
暗くなった山の斜面に照らされる秋の紅葉はとても幻想的です。終点の阿夫利神社からは天気が良いと湘南や江ノ島の夜景も見られます。
とても綺麗でなのでお時間がある方は是非、行ってみてください。
明日、15日(火)のランチ営業は『貸切営業』となります。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
なお、ディナータイムについては通常通り営業いたします。
これから年末にかけて色々な集まりやイベントなどがありますね。用途やご予算、料理内容などご要望承りますので予約や貸切などご相談いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
11月11日(金)〜16日(水)の貸切営業についてのお知らせです。
11日(金) ディナータイム貸切営業となります。
15日(火) ランチタイム貸切営業となります。
以上、現在のところ2件です。ご理解いただきますようよろしくお願いします。
なお、今後も貸切などについてはHPのブログ・Twitter・Instagramにて、随時お知らせさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
tablet~たべれっと~では家族の集まりや忘年会、女子会などだけでなく、ワークショップや習い事の集まりなど、色々な用途でご予約や貸切を承っております。料理の内容なども、出来る限りご予算やご希望に添えるようにいたします。お気軽に問い合わせください。
昨日は皆既月食でしたが皆さんは見ることはできましたか?
当店では時間が近づくと誰ともなく少しずつソワソワし始めて、月食が始まると食事の途中で・飲み物を片手にテラスからお客様と一緒に皆既月食を見ることができました。
途中途中ではありますが、月が隠れて欠けていく様子をじっくり見ることがなかったので、神秘的な感じを受けました。
今日の日替わりおそうざいは
『鷄と茄子の中華ネギだれ』
『青菜の白和え』などをご用意しております。
昨日は臨時休業にご協力いただきありがとうございました。
本日より通常営業いたします。
今日の日替わりおそうざいは
『野菜たっぷり、とろ〜りチーズのミネストローネ』
『青菜の白和え』
『あぶらげと平茸の煮物』
『里芋と豚肉の甘辛炒め』などをご用意しております。
なお、来週はいくつか貸切営業の予約や問い合わせをいただいております。
決まり次第お知らせしますのでよろしくお願いします。
またテーブル席をご希望の方は来店前に問い合わせいただけると安心かと思いますのでお手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
本日、11月6日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。
誠に申し訳ありませんがご理解の程、よろしくお願いいたします。
今週の週替わり定食は『あっさり満足塩マーボー定食』となります。
ディナータイムに提供している辛味のない、塩味の麻婆豆腐は、あっさりしていますがボリュームがあるので、単品でお食事として召し上がる方もいらっしゃいます。
11月15日の「七五三」が近くなってきたのでウェルカムボードを描きました。
七五三には欠かせない、千歳飴に因んだイラストです。
鶴と亀は長寿を、松竹梅は子どもの健やかな成長を願う意味があるそうですね。
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
寒暖差が激しく、乾燥も気になるようになってきましたが、楽しく健康的な食事で季節の変わり目を乗り切っていきましょうね!
「11月3日は営業はしないの?」との問い合わせを何件かいただきました!
東海大学の建学祭の最終日には花火があるのですが、tablet~たべれっと~からは花火がよく見えそうだよ…とのことでした!
せっかくの機会なので、木曜日は普段は定休日ですが、11月3日は『ディナー営業のみ・予約制』で営業を行うことにします。
席数は少ないですが、花火を見ながらお食事をお考えの方は問い合わせください。
代休として、4日(金)はお休みさせていただきます。
10月30日/『横浜マラソン2022』が開催されます。
実は、初めて走ったフルマラソンが横浜マラソンで、「どうせ抽選で落ちるだろうな…」と思いながら応募したもので、当選した時には喜びより驚きが大きかったのを覚えています。
無事に完走し、立てた目標も達成できましたが、景色やコースを楽しむ余裕はなかったことを思い出します。
明日は天気予報では晴れ、日中はマラソンを走るには少し暑いかな…という感じの気温ですがお天気の心配もなく、秋晴れの空の下を走るのは気持ちよさそうですね。
今回からコースが変更されるそうで、みなとみらいの今まで走っていなかったエリアや横浜ハンマーヘッドの辺りも折り返して走るコースなので、また少し走ってみたい気持ちになりました。
普段走ることの無い、首都高などもコースに入っている『横浜マラソン』。ランナーの皆さんは明日まで体調を整えて、無理せず楽しんで走ってくださいね♪