キーワード
キーワード
秦野商工会議所さんが主催のプレミアム電子商品券。1セット5000円で7000円分、使用できます!購入はお一人につき、3セットまでだそうです。3セット購入すると、2000×3=6000円もお得!
12月2日(金)の販売開始に先駆けて、11月27日(日)に先行販売されるそうです。当店でも使えるお得な電子商品券、是非購入して色々なお店で使ってくださいね。
昨日は臨時休業にご協力いただきありがとうございました。
本日より通常営業いたします。
今日の日替わりおそうざいは
『野菜たっぷり、とろ〜りチーズのミネストローネ』
『青菜の白和え』
『あぶらげと平茸の煮物』
『里芋と豚肉の甘辛炒め』などをご用意しております。
なお、来週はいくつか貸切営業の予約や問い合わせをいただいております。
決まり次第お知らせしますのでよろしくお願いします。
またテーブル席をご希望の方は来店前に問い合わせいただけると安心かと思いますのでお手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
本日、11月6日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。
誠に申し訳ありませんがご理解の程、よろしくお願いいたします。
今週の週替わり定食は『あっさり満足塩マーボー定食』となります。
ディナータイムに提供している辛味のない、塩味の麻婆豆腐は、あっさりしていますがボリュームがあるので、単品でお食事として召し上がる方もいらっしゃいます。
11月15日の「七五三」が近くなってきたのでウェルカムボードを描きました。
七五三には欠かせない、千歳飴に因んだイラストです。
鶴と亀は長寿を、松竹梅は子どもの健やかな成長を願う意味があるそうですね。
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
寒暖差が激しく、乾燥も気になるようになってきましたが、楽しく健康的な食事で季節の変わり目を乗り切っていきましょうね!
10月30日/『横浜マラソン2022』が開催されます。
実は、初めて走ったフルマラソンが横浜マラソンで、「どうせ抽選で落ちるだろうな…」と思いながら応募したもので、当選した時には喜びより驚きが大きかったのを覚えています。
無事に完走し、立てた目標も達成できましたが、景色やコースを楽しむ余裕はなかったことを思い出します。
明日は天気予報では晴れ、日中はマラソンを走るには少し暑いかな…という感じの気温ですがお天気の心配もなく、秋晴れの空の下を走るのは気持ちよさそうですね。
今回からコースが変更されるそうで、みなとみらいの今まで走っていなかったエリアや横浜ハンマーヘッドの辺りも折り返して走るコースなので、また少し走ってみたい気持ちになりました。
普段走ることの無い、首都高などもコースに入っている『横浜マラソン』。ランナーの皆さんは明日まで体調を整えて、無理せず楽しんで走ってくださいね♪
新潟県・栃尾の酒蔵『越銘醸』とポテトチップスの『湖池屋』がコラボしました。
希少日本酒の『山城屋』と合わせることで完成するポテトチップスであることから、その名も『未完成』
日本酒のたった1つの銘柄に合わせた味なんて、とても贅沢な感じがしますね。
店主の故郷の酒蔵さんが有名な企業とコラボしていて、なんだか嬉しくなってしまいました!
興味がある方は調べてみてくださいね。
10月27日から11月9日は読書週間です。
インターネットやICT機器、スマホの普及により紙の書籍などを読む機会が減りましたね。
電子書籍も以前に比べたら慣れてきましたが、集中して読書をする時は紙の書籍のがいいなぁと感じてしまいます。
調べてみると紙の書籍の方が記憶に残りやすく、読書に集中できる…とも言われているようです。
今の大人はそうでも、小さい頃から電子書籍に触れる機会が多い方々はもしかしたら電子書籍の方が読みやすくなっていくのかもしれませんね。
当店でもドリンクセットを楽しみながら・お食事の後に…など読書を楽しまれるお客様もいらっしゃいます♪
せっかくの読書週間ですので、当店にのんびり読書をしに来るのもいいかもしれません。
ご来店お待ちしております。
雨予報の日にはテラス席は店内に避難しています。そのため、テラス席のご利用はできませんのでご了承ください。
ウェルカムボードも店内でのお出迎えです。
今日の日替わりおそうざいは、
『里芋の唐揚げと豚肉の甘辛和え』
『隼人瓜とさつま揚げのピリ辛炒め』
などをご用意しております。
ご飯のおかずにテイクアウトも出来ますのでご利用ください。
三連休もそろそろ終わりですね。
少し天気がぐずついた日もありましたが最終日の夜は綺麗な明るい満月が見えましたね!
連休中は運動会やイベント、旅行や帰省など色々な楽しみがあったかと思います。
tablet~たべれっと~にも連休の旅行中にご飯を食べに来てくださったり、帰省やお仕事帰りにおそうざいを買っていってくださる方がたくさんお見えになりました。
連休が終わり、疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。栄養バランスの取れたおそうざいをご用意してお待ちしております。
お気軽にランチやディナーでご来店ください。
お店への行き方がわかりづらい…との声をいただくことがありますので、ホームページのアクセス欄に東海大学前駅から徒歩で来店する際の最短の道のりがわかる動画を載せました!
東海大学の広報メディア学科の学生の方々に作っていただいたお店紹介の動画になります。
お店まで歩いてくる様子が早送りで出ているのでわかりやすいと思います。
歩きスマホなど他の方の迷惑にならないようにお気をつけくださいね!
昨日はコラムホームさんで3ピースのリーフレットをいただいてきました。
3ピースは『学び・情報交換・友達作り』がキーワードで色々な講座やワークショップ(ピラティスやタップダンス、ベビーマッサージやお花と和菓子を楽しむ会など…)が行われています。
大根・鶴巻エリアの方々はあまり馴染みがないかも知れませんが、たくさんの方々に興味を持っていただけたらいいなと思います。
リーフレットはお店に置いてありますので手に取ってご覧ください。
気になるワークショップがあったら是非参加してみてくださいね!
営業についてのお知らせです。
週替わり定食で提供しております『牛肉と舞茸の焼きうどん定食』と『豚バラネギ塩丼定食』ですが、好評のため通常メニューとして取り扱うことにしました!これからはいつ来店いただいても両メニューをお召し上がりいただけます。
また、おかげさまで、たくさんの方々に日替わりのおそうざいや晩酌セットのご利用をいただくようになりました。
そこで、もっとおそうざい小鉢と晩酌セットの選択肢を増やしたい…と思い、日替わりのおそうざいの品数を増やすことにしました!
当店で定番のあぶらげの煮物に加えて、季節の食材や調理法など、色々なバリエーションのメニューを選んでいただけるようにと思っております。
メニューの増加に伴い、価格の変更があるものもございますのでよろしくお願いします。
またランチ営業の時間ですが、11:00~16:00までとしておりましたが、11:00~16:00(Lo 15:30)とさせていただきます。おそうざいの購入は今まで通り16:00までとなりますのでよろしくお願いいたします。