キーワード
キーワード
ウェルカムボード No.24【新茶の季節】
「夏も近づく八十八夜…」と歌われるように、ちょうど新茶が出回る季節です!
香り爽やかな初物のお茶を飲んで、無病息災で過ごせますように。という気持ちを“あぶらげんしんくん”と共に願って描きました。
今日は風が強くなっております。また、明日と明後日は雨が強くなるそうです。
皆様、お気をつけてお過ごしください。
ウェルカムボードNo.19!
バレンタインデーにちなんで、ギリシャ神話に登場する羽の生えた愛の神様“キューピッド”😊
自分以外の誰かと誰かの縁を繋げることができたら、ステキですね💘
『ウェルカムボード No.17』
クリスマス限定のウェルカムボードです。
今年のクリスマスは週末が重なったのでお休みの方が多いかもしれませんね。
年末年始の特別メニューのチキンとマリネは予約受付中です。
皆様、楽しいクリスマスをお過ごしください☆
『welcome board No.15』
毎年11月の酉の日に行われる酉の市。ウェルカムボードNo.15は、酉の市の定番アイテム“熊手”をイメージしました!
熊手は、その形から「自分の手元に集める」と連想されたことで、運や福、商売繁盛を招く縁起物として扱われています😊
新年に向けて福を呼び込みたいですね!
ウェルカムボードは天候が良い日はお店の入り口で、雨や不安定なお天気の日には店内で皆様をお迎えします。ご覧になってみてください。
11月15日の「七五三」が近くなってきたのでウェルカムボードを描きました。
七五三には欠かせない、千歳飴に因んだイラストです。
鶴と亀は長寿を、松竹梅は子どもの健やかな成長を願う意味があるそうですね。
今年も残すところあと2ヶ月となりました。
寒暖差が激しく、乾燥も気になるようになってきましたが、楽しく健康的な食事で季節の変わり目を乗り切っていきましょうね!
秋…と言えば紅葉のイメージが強いですが、多くの草花の美しさを楽しめる季節でもあります!
そこで今回のウェルカムボードは、“秋の七草”をテーマに描いてみました。
色とりどりの草花が咲いている様子を見ると華やかな気持ちになりますね。
秋の七草と花言葉(たくさんあるので一例になりますが)は、
萩…思案・内気
尾花(ススキ)…生命力・活力
葛…治療・根気
撫子…純愛・無邪気
女郎花(おみなえし)…美人・親切
藤袴(ふじばかま)…遅延・躊躇
朝顔(桔梗)…清楚・気品
だそうです。
藤袴と桔梗は絶滅危惧種で野生のものはほとんど見ることができないそうですね。
紅葉と一緒に秋の草花も楽しめたらいいなぁと思いました。
ウェルカムボードは晴れている日はお店の入口、雨や不安定な天候の時は店内で皆様をお迎えします。
tablet~たべれっと~のウェルカムボードを紹介します!
昨日までの雨で桜の花びらが散り、葉桜になっていくイメージです。
雨の日以外はお店の前にあるので見てみてくださいね。
これからもウェルカムボードは不定期で紹介していきます!